LIZAの成長記録(1才9ヶ月)
LIZAも1才9か月(21ヶ月)になりました。

好奇心旺盛です!!!
1才9か月のLIZAの変化は
①言葉がどんどん増えています。
②お話がよくわかり会話ができて?ます。
③階段の上り下りが好きです。
④女の子のお友達もできました(エミちゃん)
⑤かきくけこが言えます。
⑥洋服をたたみます。
⑦お片付けができるようになりました。
⑧転んで手の平に初めて傷を作りました。勲章です!!
⑨朝は家の中で5周追いかけっこします。
⑩朝からお歌?を歌ってます。
1才9か月になり、お友達の名前がいっぱい言えるようになりました。
来月はどんな成長が見られるかな。

好奇心旺盛です!!!
1才9か月のLIZAの変化は
①言葉がどんどん増えています。
②お話がよくわかり会話ができて?ます。
③階段の上り下りが好きです。
④女の子のお友達もできました(エミちゃん)
⑤かきくけこが言えます。
⑥洋服をたたみます。
⑦お片付けができるようになりました。
⑧転んで手の平に初めて傷を作りました。勲章です!!
⑨朝は家の中で5周追いかけっこします。
⑩朝からお歌?を歌ってます。
1才9か月になり、お友達の名前がいっぱい言えるようになりました。
来月はどんな成長が見られるかな。
スポンサーサイト
- [2011/09/19 21:42]
- ・LIZA育児日記 |
- トラックバック(0) |
- コメント(3)
- この記事のURL |
- TOP ▲
LIZAの成長記録(1才8ヶ月)
LIZAも1才8か月(20ヶ月)になりました。

イヤイヤが始まったのかな...
1才8か月のLIZAの変化は
①お盆休暇に手足口病とプール熱にかかりました。
②アッコ~と抱っこのおねだりが増えました。
③「ママ、ここ、おいで」と3つも言葉を繋げて話しました。
④新しい歯がいっぱい出てよだれタラタラです。
⑤お友達のあっくん、マー君、こうちゃんと仲良しみたいです。
⑥給食はいつも完食みたいです。
⑦朝も時間になると保育室に行く準備をします。
⑧ミルクは卒業間近です。
⑨イタズラが満載です。
⑩男性を見て恥ずかしがります。
1才8か月になり、初めて病気になりました。これも成長の一環ですね。
来月はどんな成長が見られるかな。

イヤイヤが始まったのかな...
1才8か月のLIZAの変化は
①お盆休暇に手足口病とプール熱にかかりました。
②アッコ~と抱っこのおねだりが増えました。
③「ママ、ここ、おいで」と3つも言葉を繋げて話しました。
④新しい歯がいっぱい出てよだれタラタラです。
⑤お友達のあっくん、マー君、こうちゃんと仲良しみたいです。
⑥給食はいつも完食みたいです。
⑦朝も時間になると保育室に行く準備をします。
⑧ミルクは卒業間近です。
⑨イタズラが満載です。
⑩男性を見て恥ずかしがります。
1才8か月になり、初めて病気になりました。これも成長の一環ですね。
来月はどんな成長が見られるかな。
- [2011/08/28 23:31]
- ・LIZA育児日記 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
LIZAの成長記録(1才7ヶ月)
LIZAも1才7か月(19ヶ月)になりました。

おしゃべりが盛んです♪
1才7か月のLIZAの変化は
①保育室に通いだしました。
②水遊びに夢中のようです。
③言葉をいっぱい反復してます。
④新しい歯がいっぱい出てきてます。
⑤お友達とお話ししているみたいです。
⑥保育室でお昼寝3時間もしているようです。
⑦洋服を着たり脱いだりしてます。
⑧残業の多いママよりジジ・ババ・パパと一緒の時間が多くなりました。(寂しい。。)
⑨足が大きくなりました(14cm)
⑩保育室の行事でリーザの毎日が見れて嬉しかった☆
1才7か月になり、保育室に行き始めてグンと成長した気がします。
来月はどんな成長が見られるかな。

おしゃべりが盛んです♪
1才7か月のLIZAの変化は
①保育室に通いだしました。
②水遊びに夢中のようです。
③言葉をいっぱい反復してます。
④新しい歯がいっぱい出てきてます。
⑤お友達とお話ししているみたいです。
⑥保育室でお昼寝3時間もしているようです。
⑦洋服を着たり脱いだりしてます。
⑧残業の多いママよりジジ・ババ・パパと一緒の時間が多くなりました。(寂しい。。)
⑨足が大きくなりました(14cm)
⑩保育室の行事でリーザの毎日が見れて嬉しかった☆
1才7か月になり、保育室に行き始めてグンと成長した気がします。
来月はどんな成長が見られるかな。
- [2011/07/29 23:10]
- ・LIZA育児日記 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
ポルトガル語絵本@大泉町図書館
以前から読み聞かせを始めていましたが、4月から絵本の読み聞かせを記録し始めました。
そして、ポルトガル語の絵本は隣県の群馬県大泉町の図書館で借りることにしました。

4月
日本語絵本 31冊 @深谷市立図書館
英語絵本 37冊 @深谷市立図書館&英語絵本貸借BBS
ポルトガル語絵本 50冊 @大泉町立図書館
5月
日本語絵本 45冊 @深谷市立図書館
英語絵本 35冊 @深谷市立図書館&英語絵本貸借BBS
ポルトガル語絵本 55冊 @大泉町立図書館
6月
日本語絵本 34冊 @深谷市立図書館
英語絵本 14冊 @深谷市立図書館
ポルトガル語絵本 62冊 @大泉町立図書館
そして、ポルトガル語の絵本は隣県の群馬県大泉町の図書館で借りることにしました。

4月
日本語絵本 31冊 @深谷市立図書館
英語絵本 37冊 @深谷市立図書館&英語絵本貸借BBS
ポルトガル語絵本 50冊 @大泉町立図書館
5月
日本語絵本 45冊 @深谷市立図書館
英語絵本 35冊 @深谷市立図書館&英語絵本貸借BBS
ポルトガル語絵本 55冊 @大泉町立図書館
6月
日本語絵本 34冊 @深谷市立図書館
英語絵本 14冊 @深谷市立図書館
ポルトガル語絵本 62冊 @大泉町立図書館
- [2011/07/01 16:26]
- ・LIZA育児日記 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
LIZAの成長記録(1才6ヶ月)
LIZAも1才6か月(18ヶ月)になりました。

かわいい盛りです♪
1才6か月のLIZAの変化は
①ベビーシート拒否がなくなりました。(以前のベビーシートに戻しました)
②言葉がいっぱい増えました。
③滑り台に登って滑れるようになりました。
④新しい歯が顔を出し始めました。
⑤ジョウロに水を入れてお花にお水をあげられます。
⑥そろそろオシャブリ卒業です。
⑦ペンで丸が書けます。
⑧オマルでシーシーの真似をします。
⑨物干し竿でケンスイをします。(補助つきですが)
⑩手放しで階段位の段差を降りられます。
1才6か月になり、お客さんが来ると「ここに座って」と進めています笑。
来月はどんな成長が見られるかな。

かわいい盛りです♪
1才6か月のLIZAの変化は
①ベビーシート拒否がなくなりました。(以前のベビーシートに戻しました)
②言葉がいっぱい増えました。
③滑り台に登って滑れるようになりました。
④新しい歯が顔を出し始めました。
⑤ジョウロに水を入れてお花にお水をあげられます。
⑥そろそろオシャブリ卒業です。
⑦ペンで丸が書けます。
⑧オマルでシーシーの真似をします。
⑨物干し竿でケンスイをします。(補助つきですが)
⑩手放しで階段位の段差を降りられます。
1才6か月になり、お客さんが来ると「ここに座って」と進めています笑。
来月はどんな成長が見られるかな。
- [2011/06/30 17:32]
- ・LIZA育児日記 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
LIZAの成長記録(1才5ヶ月)
LIZAも1才5か月(17ヶ月)になりました。

お話上手になり、思い通りにならないとおじいちゃんに言いつけます。
かわいい盛りです♪
1才5か月のLIZAの変化は
①自分で靴下を履けるようになりました!!!(すごい!!!)
②靴を履くのはお手のものに。
③拭き掃除を手伝ってくれます。
④車でベビーシートを拒否します・・・
⑤クレヨンで書きまくります。
⑥部屋の扉を簡単に開けられます。
⑦眠くなると部屋に誘ってきます。
⑧お昼寝が減りました。
⑨ゴミをゴミ箱に入れてくれます。
⑩ティッシュで口をふきます。
1才5か月になり、おしゃべりも増えたしガンガン歩いて走ります。
来月はどんな成長が見られるかな。

お話上手になり、思い通りにならないとおじいちゃんに言いつけます。
かわいい盛りです♪
1才5か月のLIZAの変化は
①自分で靴下を履けるようになりました!!!(すごい!!!)
②靴を履くのはお手のものに。
③拭き掃除を手伝ってくれます。
④車でベビーシートを拒否します・・・
⑤クレヨンで書きまくります。
⑥部屋の扉を簡単に開けられます。
⑦眠くなると部屋に誘ってきます。
⑧お昼寝が減りました。
⑨ゴミをゴミ箱に入れてくれます。
⑩ティッシュで口をふきます。
1才5か月になり、おしゃべりも増えたしガンガン歩いて走ります。
来月はどんな成長が見られるかな。
- [2011/05/31 10:12]
- ・LIZA育児日記 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
LIZAの成長記録(1才 4ヶ月)
LIZAも1才4か月(16ヶ月)になりました。
外で遊ぶことが増えてママは大変です。
1才4か月のLIZAの変化は

①朝から靴を履きたいと騒ぎます。
②水遊びを一日3~4回します。
③読み聞かせ記録(英語・日本語の絵本)をつけ始めました。
④各絵本(英語・日本語の絵本)を一日1冊読み聞かせることをしています。
⑤言葉(単語)がいっぱい出てきました。
⑥知り合いが帰るときに泣きます。。。
⑦クレヨンで絵を書き出しました。
⑧ベットで遊んでます。
⑨トイレに興味深々です。
⑩積み木で遊んでます。
1才4か月になり、ガンガン歩いてます。
来月はどんな成長が見られるかな。
外で遊ぶことが増えてママは大変です。
1才4か月のLIZAの変化は

①朝から靴を履きたいと騒ぎます。
②水遊びを一日3~4回します。
③読み聞かせ記録(英語・日本語の絵本)をつけ始めました。
④各絵本(英語・日本語の絵本)を一日1冊読み聞かせることをしています。
⑤言葉(単語)がいっぱい出てきました。
⑥知り合いが帰るときに泣きます。。。
⑦クレヨンで絵を書き出しました。
⑧ベットで遊んでます。
⑨トイレに興味深々です。
⑩積み木で遊んでます。
1才4か月になり、ガンガン歩いてます。
来月はどんな成長が見られるかな。
- [2011/04/28 23:49]
- ・LIZA育児日記 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
LIZAの成長記録(1才 3ヶ月)
LIZAも1才3か月(15ヶ月)になりました。

また歯が生えるのかお茶を飲んでプープー吹き出します。。。
お外で犬のタロウと元気に遊んでいます。
1才3か月のLIZAの変化は
①オシッコを教えだしてきた。
②歯磨き大好き。
③座る位置の高いソファーにもよじ登れます。
④日本語を理解していることが解ります。
⑤ママが好き!が最高潮。(今までおじいちゃんLOVE)
⑥チーズとイチゴが大好き。
⑦靴を履いて歩くのが大好き。
⑧お風呂で遊ぶの大好き
⑨車のチャイルドシートが嫌い。。。
⑩一人で遊ぶことが増えました。
1才3か月になり、ガンガン歩いてます。
来月はどんな成長が見られるかな。

また歯が生えるのかお茶を飲んでプープー吹き出します。。。
お外で犬のタロウと元気に遊んでいます。
1才3か月のLIZAの変化は
①オシッコを教えだしてきた。
②歯磨き大好き。
③座る位置の高いソファーにもよじ登れます。
④日本語を理解していることが解ります。
⑤ママが好き!が最高潮。(今までおじいちゃんLOVE)
⑥チーズとイチゴが大好き。
⑦靴を履いて歩くのが大好き。
⑧お風呂で遊ぶの大好き
⑨車のチャイルドシートが嫌い。。。
⑩一人で遊ぶことが増えました。
1才3か月になり、ガンガン歩いてます。
来月はどんな成長が見られるかな。
- [2011/03/19 18:16]
- ・LIZA育児日記 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
LIZAの成長記録(1才 2ヶ月)
LIZAも1才2か月(14ヶ月)になりました。

前歯も4本になりますます子供らしい。
歩く速度も速くなりどこにでも行ってしまいます。
1才2か月のLIZAの変化は
①箸の使い方も上手になってきました。
②ウンチを教えるようになってきた!?
③重たいカバンを背負って引きずって歩きます。
④一人で布団の上で遊んでます。
⑤DVDの出し入れが好き。
⑥見たいビデオを選択します。
⑦狭いところが好き。
⑧コップで飲み物を飲みたがります。
⑨沢庵大好き。
⑩お昼寝が減りました。
1才2か月になり、ガンガン歩いてます。
来月はどんな成長が見られるかな。

前歯も4本になりますます子供らしい。
歩く速度も速くなりどこにでも行ってしまいます。
1才2か月のLIZAの変化は
①箸の使い方も上手になってきました。
②ウンチを教えるようになってきた!?
③重たいカバンを背負って引きずって歩きます。
④一人で布団の上で遊んでます。
⑤DVDの出し入れが好き。
⑥見たいビデオを選択します。
⑦狭いところが好き。
⑧コップで飲み物を飲みたがります。
⑨沢庵大好き。
⑩お昼寝が減りました。
1才2か月になり、ガンガン歩いてます。
来月はどんな成長が見られるかな。
- [2011/02/25 10:44]
- ・LIZA育児日記 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
LIZAの成長記録(1才 1ヶ月)
LIZAも1才1か月(13ヶ月)になりました。

自分で欲しいものを選択することもできるようになりました。
1才1か月のLIZAの変化は
①二本目の前歯が出てきました。
②テープ式オムツは限界。。。
③フォークを上手に使えるようになってきました。
④遂に歩くことができました。(1月25日)
⑤自分で椅子に座ります。
⑥なんでもオモチャにして遊びます。
⑦おしゃべりが得意です。
⑧お菓子が大好きです。
⑨ベッドから降りられます。
⑩絵本が大好き。
1才1か月になり、動きも活発。
来月はどんな成長が見られるかな。

自分で欲しいものを選択することもできるようになりました。
1才1か月のLIZAの変化は
①二本目の前歯が出てきました。
②テープ式オムツは限界。。。
③フォークを上手に使えるようになってきました。
④遂に歩くことができました。(1月25日)
⑤自分で椅子に座ります。
⑥なんでもオモチャにして遊びます。
⑦おしゃべりが得意です。
⑧お菓子が大好きです。
⑨ベッドから降りられます。
⑩絵本が大好き。
1才1か月になり、動きも活発。
来月はどんな成長が見られるかな。
- [2011/01/25 16:39]
- ・LIZA育児日記 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲